PROFILE
ごあいさつ
当事務所では、遺産分け、遺言書の作成、土地、建物にまつわる様々な問題(売買、明
け渡し、共有関係の整理等)、離婚、交通事故、成年後見等、幅広く対応しています。
最近、高齢化社会がさらに進み、お身内からの終活のご相談や、ご本人が亡くなった後
の身辺整理の代行などのご相談が増加しているのをひしひしと感じます。特に、身辺整理
の代行については、お身内の方自身の高齢化もあって、第三者の手助けの必要性が高まっ
ていることを痛切に感じます。
預貯金の相続手続のために戸籍を集めたり、相続税の申告に備えて資料を整えたり、遺
産等の整理なども必要になってきますが、以外と手間がかかります。故人を送って、ほっ
としている間に、あっという間に時間が経ったりもします。
当事務所ではこのような手助けを必要としている方々に、積極的に手助けしたいと考え
ています。
私自身、弁護士としてのみならず、当事者として親や祖母の介護、身辺整理、親や祖母
が亡くなった後の預貯金の整理、遺産分け、相続税の申告等を行い、身をもって体感して
きました。
私自身の経験、体感も踏まえ、クライアントの皆さんのニーズを的確にとらえたいと考
えています。
(当事務所の目標、こころざし)
まずは、高齢者問題の窓口でありたい。
高齢化社会が進んでいる日本ですが、以外にも高齢者の生前、逝去後にまつわる問題の全体像は把握されていないように思います。それゆえ、個別に生じている問題について、適切な対処法が選択できず、一人で、あるいは身内だけで悩みを抱えていらっしゃる方も多いと思います。
弁護士業務のみならず、当事者として介護問題、遺産分け、登記手続、相続税の申告等を経験、高齢者問題の全体像を把握した弁護士が、相談者のニーズに沿ったアドバイスを行います。
当面、法的問題が生じない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。